亀ヶ谷自由大学のユース紹介2

独りになりたくて旅に出る

誰かに会いたくて旅を続ける

 

都市以外に訪れたユースホステルを、順不同、年代もばらばらで書き連ねます。評価は往時のもので、その後変わっているかもしれません。


八ヶ岳ポニー(山梨)

(ほ+リ)★かめのおすすめ。桃の花見に韮崎市の新府へ行ったついでに小淵沢まで足を伸ばした。駅から歩いて25分あるけれど、小人数相手のアットホームな宿でペンションみたいにきれい。手作りの付近の地図も沢山。同宿者の車で温泉にも行った。「馬の学校」の開催日でなくても、30分3000円で隣の小さな牧場で馬の手入れや乗馬ができる。朝食にはしっかりお肉とご飯が出るので、食いしんぼにも満足。

象潟青年の家(秋田)

(ユ)町立青年の家2階の和室大広間2つがユース(一階は食堂)。奥の方では空手教室をやっていた。おりしも暴風雨の中、海に近いからさんざんぬれねずみ。でも、町立だけにシーズンオフでも潰れたり断られたりせずに受け入れてくれた(こんなにユースを断られた旅は初めて)。すぐ近所にスーパーあり。洗濯機が無料(コイン乾燥機もある)。素泊まり2400円(シーツ代込み)。管理人のおじさんが朝、柏手を打っていた。

別府(大分)

(実は記憶なし)1988年8月22日、うれしはずかし初めてのユース。大学3年なのに高校生のふりして地獄巡りをした。

長崎市立(長崎)

(ユ)顔は似ていないが、ミーティングの時の口調はさだまさしに似ていたペアレントさん。屑カステラに喫茶「銀嶺」のコースター、ちゃんと手に入れました。

水前寺(熊本)

(ユ)熊本市内。普通の民家みたいだった。

指宿(鹿児島)

(ほ)まだユースで飲酒厳禁だった頃から、ここには「麦ジュース」があった。砂むし風呂の「砂かけ婆」さん、何言ってるんだか分からなかった。

神戸垂水(兵庫)

(ユ)古いアパートみたいだったが、朝になると目の前に淡路島が。

広島(広島)

(ユ)バスに乗って丘の上に。合宿所風で外国人のホステラーが多い。入浴前に貴重品と一緒に箸もカウンターに預けたら、係のお兄ちゃんが「大切なものじゃけん」と菅原文太みたいに答えた。

安曇野パストラル(長野)

(リ)★かめのおすすめ。駅からレンタサイクルを借りてエッチラオッチラ漕いでいく。ペンション風のおしゃれな作りながら、20連泊とかユースの猛者たちが集まっていた。自家製の近辺地図あり。トランプを引いて皿洗いを決める。 8月に訪れたが、わさび田は夏枯れだった。

扇ヶ浜(和歌山)

(ほ)南方熊楠を訪ねた紀州田辺。ぼろアパートをユースに転用したらしい。ここのおばあちゃんに引き留められて、出発前に1時間も話しこんだ。お孫さんが少女漫画家をしている。

潮岬(現みさきロッジ・和歌山)

(ユ)季節はずれに訪れたので、呼んでも誰も出ていない。結局ヘルパーの青年の部屋で一緒に寝た。

天照寺(岐阜)

(ユ)高山のお寺。入り口がややきれいな印象しか残っていない。前日は五箇山の先の相倉(あいのくら)集落の合掌造の民宿に泊まった。バスは一日2本だった。

杉田(富山)

(ほ)立山ケーブルカーの駅近くにあった。立山アルペンルートを抜けて長野に行こうとしただけなのに、僕以外はみんな登山者だったので、始発のケーブルカーを偵察に行く者をじゃんけんで決めたりしているうちに雰囲気に飲まれ、どういう訳か予定外の立山登山。岩場をよじ登った頂上の祠には何故か神主がちょんと座っていて、御神酒をもらった。今はもうない。

河口湖(山梨)

(ほ)古い木造の和風。ここの水道水は富士山の雪解け水らしく、甘みがあっておいしい。韓国の留学生と行ったら団体行動になかなかならず、結構あちらの人は個人主義なことが分かった。

愛宕山(三重)

(ユ)松坂の古い木造。多分お寺だった。同宿の中年男性は心臓病から生き返った後、心配してくれた同僚のためにナナハンでお遍路していた。菩薩の絵の周りに朱いハンコがたくさん押された巻物を広げて見せてくれた。ここも、今はもうない。

トレック石垣(沖縄)

(ほ)ユースをやっていると、こんな遠いところまでわざわざ人が来てくれる、とペアレンツさん。ユースの本質をついていると思う。退職したばかりの保母さん3人組と同宿した。当たり前ながら普通のそこらのおねーちゃんだったので、自分の幼稚園の頃のの思い出が少し崩れた。最初の共著の原稿をここで書いた。一人しかいない浜で泳いでいると、なんだか怖くなって遠くに行けなかった。

木曽旅情庵(長野)

(ほ)★かめのおすすめ。バスに乗って山辺の畑の中へ。ここも良い噂しか聞かない。漫画の好きな方には漫画部屋へどうぞ。嫁とそりがあわず旅行ばかりしている中年女性がいた。

シティフロント春海(沖縄)

(リ)那覇にある。マンションみたいだった。パイロットの卵が泊まり込みで受験勉強していた。

倉敷(岡山)

(ユ)丘の上、お墓の脇を通る。倉敷って美観地区しか倉敷倉敷していない。

上田まほろば(長野)

(ほ)★かめのおすすめ。古い木造で広くもないが、なぜか居座ってしまう感じ。丁度ユース協会を脱退するのなんのでもめていた時期で、一宿一飯の恩義で協会に手紙を書いたりした。上田温泉の付近を散策している時に偶然見つけたのが「タカオカテル」の石碑。「人間を信じる心」と刻まれた碑銘とは正反対の経歴紹介に気が留まった。このホームページの題名は、彼が携わっていた上田自由大学から借用している。

高知駅前(高知)

(ユ)9時過ぎに戻ったら門限を過ぎていたらしく、怒られた。自由は土佐の山間から。桂浜の水平線は緩く弧を描いて、その向こう側に行きたいと思った昔人の気持ちが分かる気がした。今年、閉館した。

ユーペンハウス(長野)

(リ)諏訪湖のユース。旧旅籠の建物だった時には、何故か囲炉裏端でフォークギターを弾いたりした。でも、今ではOLやフルムーンが好きそうなおしゃれなペンション風に変わった。庭先には温泉完備。ステーキハウスにもしっかり行った。コーヒーハウスでは女の子が何か身の上相談をしているようで、入りそびれた。

津和野(山口)

(ユ)お寺のユース。でもすぐに住職が帰ってしまう。何か意気投合して同宿したみんなで津和野を回った。黒塀に鯉のいる掘り割りは写真の場所だけだったりする。

石和(山梨)

(ユ)思いもしない宿泊でホステルガイドも持っていなかった。公衆電話の電話帳で引いて探した。平日なので宿泊者は僕一人、近くの旅館の温泉を借りに行った。遅い花見の時節で、ホテルの前では芸者さんも交えてカラオケ大会の最中だった。

新冠ホースマン(北海道)

(ユ+ほ)牧場巡りをする馬好きの集まる宿。駅から20分位歩く。部屋の名前は馬の名前。朝食を知らせる館内放送は東京競馬場の昔のGTファンファーレ。幼稚園くらいの女の子に自分は黒鹿毛(くろかげ)が好きだがお兄ちゃんは?と聞かれた。夜のミーティングではクイズを答えて、蹄鉄の釘のペンダントをもらった。団らん部屋には「笑ってゴマかせ」と書かれた井崎脩五郎の色紙がパンチングボールの位置に釣られているが、殴られた形跡はない。馬に乗りたい人は、近くの育成牧場で外乗りできる。

盛岡(岩手)

(ユ)合宿所風。宮沢賢治の生誕100年の時期に寄った。県立博物館の企画展が良く、後日花巻農高に手紙を書いて賢治の資料を頒けてもらった。盛岡と言えば「4大麺」−わんこそば、冷麺、ビビン麺、ラーメン。東家のわんこそばは会員証で割引が効く。安い方のメニューを頼んだらマッチ箱をひとつ渡され、自分で杯数を数えることになった。それでも106杯を平らげ、記念の手形をもらった。

会津の里(福島)

(ホ)福島に戻った大学の後輩の家に寄ったついでに、昔住んでいた会津を訪ねた。ユースは普通の酒屋さんの母屋。若松までは電車に乗るが、それほど遠くない。記憶と言うのは不思議なもので、住んでいた家は取り壊されていたが、そこから小学校まで裏道を伝って自然と足が向く。自分が大きくなった分、町は小さくなった。

天城ハリスコート(静岡)

(リ)伊豆です。グループが多く、個人利用では少し浮くかも。

浅間温泉(長野)

(ユ)松本にある。結構そっけない。

神奈川(神奈川)

(ユ)横浜桜木町の駅前から紅葉坂を上った途中。交通の便はとても良いが、いかにも青少年センターという所でシャッターのしまった2階が味気ない。中華街のおいしい店を探すには路地に入れというのが鉄則と聞いた。宿泊者が少ないと男女で入れ替えでお風呂を使うので入浴時間が早く、週末以外は門限も早い。

番外編

ナイアガラフォール(アメリカ)

 空港からカウンターでチケットを買ってライトバン(実際には客数が少なくタクシーで行った)。建て増し建て増しで、火事が出たら逃げ切れないだろう。しかも2段ベットの上には柵がない。落ちはしないが、下段ベットから埋まっていく。歩いていける距離にスーパーがあり買い物には困らない。ナイアガラは一日もいれば十分だったが、4日間も居たのですっかり飽きた。上から見ようと横から見ようと対岸から見ようと船から見ようと、滝は滝だ。カナダ側のユースにも行ったが満室で、近くのB&Bを紹介された。

美馬牛リバティ(北海道)

 平日に旅することが多いので、その日に電話を入れてもほとんど宿泊を断わられたことはないのだけれど、ここは断られた数少ないユース。それだけ人気がある。いかにも北海道といった美馬牛の駅の真ん前。小坂明子の「あなた」で唱われるような白い一軒家で芝生の庭ごしに犬が遊んでいるのが見えた。僕はその先の「びばうし」という「とほ宿」に泊まった。耳なし訪一みたいに壁中マジックで落書きで埋まっていた。配膳とか手伝っていて娘さんかと思ったら、旅の途中で居着いちゃった女の子だったりした。博論の原稿を抱えての旅だったので、一緒にウノをする気分になれず心残り。

民宿浜中荘(秋田)

男鹿市戸賀浜中(JR男鹿駅からバスで浜中バス停) 0185-37-2602

 シーズンオフの男鹿半島。ユースも断られ、えんえんバスに乗ってたどり着いた浜中の民宿街。唯一留めてくれたのがここでした。
 客は僕の他に一人ということで三セクの温泉に行く途中、八見台によってくれました。娘さんの話とか亡くなった御主人の話とか色々聞きました。目の前が戸賀の海水浴場。夕日が落ちていきます。夜になると灯台の光と波の音だけ。
 人を呼び寄せるために宿を営む主人がいます。紀州田辺のおばあちゃんも石垣島のお母さんも、そうでした。多分ここもそうなのでしょう。鴨居にかかっている数年前の家族写真がそのことを教えてくれます。男鹿水族館へも、とぼとぼ歩ける距離です。1泊2食で6000円(1999年5月)。

乳頭温泉郷 孫六温泉(秋田)

仙北郡田沢湖町乳頭温泉郷(JR田沢湖駅から乳頭温泉郷行きバス) 0187-46-2224

 一泊9000円の所を食事から「きりたんぽ」を落としてもらって8000円にしてもらった(おいしかったらしいけど)。ご飯が薪と湧き水で炊いてあるらしく、お櫃一杯食べてしまった。木造校舎のような建物に裸電球の部屋が雰囲気たっぷり。露天風呂は工事現場みたいだが、昼夜朝と入り放題。屋外のためか意外にのぼせないので何度も入れる。近隣の宿へ温泉巡りもできるらしいがここだけでいいだろう。でも、テレビのない絶好の条件ながら、温泉に入るのに忙しくてレジュメがまとめられなかった。

ゆぎり荘(山形)new

山形県山形市蔵王温泉(JR山形駅から蔵王温泉行きバス)  023-694-9253

 冬の一人旅を無情に断る蔵王温泉の宿の中で、唯一飛び込みで泊まれた民宿。冬場は土曜以外なら空いているとのこと。夏場も営業している。肉屋さんの奥さんが切り盛りしているので、肉料理の晩に泊まるとラッキーかも。お風呂は源泉から直接引き込んでいる。2食+入湯税7000円位だったか?。


ユースのページに戻る

Copyright 1998  亀ヶ谷雅彦